どうもKotaです。
僕は未だに小銭での支払いが苦手で、コンビニのレジで後ろに人が並んでいると、焦って千円札を出してしまいます笑
もっとも、今ではApple Payなど現金以外の決済手段が充実してきたので、あまり現金を持ち歩く必要もなくなりましたが…まだ現金決済のみというお店も少なくないため、いかにしてスムーズに、なおかつ小銭を減らすお金の出し方をできるかに気をつけないと、あっという間に小銭が溜まってしまいます。
そこで、レジでの支払いの時に慌てずに正確にお金を出す技術を磨くためのアプリを見つけましたのでシェアしたいと思います。
『支払い技術検定』これ地味にハマる!
その名も『支払い技術検定』
タイトルからお察しの通り、支払いの技術を点数化して、その技術を磨いていくゲームです。僕もこれをやって、レジで「お会計○○円です」って言われてからの反応速度が変わりました(笑)
支払い技術検定のルール
ルールは簡単。所持金が下に並んでいて、左上に提示された金額の支払いをするというもの。このとき、返ってくるお釣りのことも考えて小銭ができるだけ少なくなるような支払い方をすればいいんです。
結構アタマ使いますよ。笑
たとえば上のような場合、500円玉を使うよりもこうやって352円支払った方が小銭が少なくなってお財布が軽くなりますよね。
簡単な例ですが、こういう技術を磨くアプリです。
より速く、より正確に。
なんかのキャッチコピーみたいですが(笑)
支払い技術検定では正確さはもちろん、小銭を出す速度も重要です。実際のお会計でも、後ろのお客さんを待たせないように、素早く支払う必要があるので、確かに必要な技能です。
ですのでこのアプリは時間制限もあり、小銭を多く持ちすぎたり支払いにミスがあると残り時間が大幅に減ってコンボも途切れてしまいます。
iOS・Androidともに利用可
iOSの人はApp Storeから、Androidの人はGoogle Playから無料でダウンロード可です!
モンストやツムツムのスコアを極めるのもいいと思いますが、より実用的な支払い技術を極めてみてはどうでしょう…?