【友達募集】作業に集中したい人のためのSNS「mocri」が便利すぎる件

どうも、Kotaです。

最近「こんなアプリ探してた!」っていうアプリに出会ったのでシェアします!

僕はもともと一人でモクモクと作業するのが苦手で、集中力があまり続かない方なんですよね。

「よっしゃやるぞ〜〜〜」ってMacを開いたはずなのに、いつの間にかYouTubeでPUBGの実況観てたり

Mocri watch youtube

そのまま自分もやりたくなってiPhoneでPUBGを始めてみたり

Mocri sp game

そのまま別ゲー(主に『FFBE幻影戦争』)に走って、気がついたら夕方になってたり

Mocri regret

数えきれないほどの後悔を積み重ねてきました。笑

だから、最近はカフェに出かけたり、環境を変える工夫をして仕事をしているんですけど、街中に出かけてみたら「空いてるカフェないやんけ!」って空いてるカフェを探す時間を無駄に使ったり、毎日だとお金がかかったり、結構デメリットも大きいんですよね。

毎日モチベーションをキープしながら作業するって、結構大変なんすよ。。

そんな時に見つけたmocriというアプリ。

まあ一言でいうと音声通話アプリなんですけど「作業部屋をオンライン上で作って、そこで一緒に作業をしませんか」という感じのコンセプトなので、最近流行りの音声SNS「Clubhouse」とはまた違ったカラーのアプリですね。

mocriを実際に使ってみた

Mocri web top

僕はiPhoneアプリを先に見つけたんですが、ブラウザからもアクセスできるのでパソコンでmocriを開きながら作業することもできます。

Web版mocriはこちら

iPhone版mocriはこちら

Android版mocriはこちら

僕はMacに余計な負荷をかけたくないのでiPhoneアプリを利用してますが、作業中にスマホを見たくない人にとってはパソコンでWeb版を利用できて便利ですよね!

iPhone版を立ち上げるとこんな画面です。

Mocri homescreen

フリースペースというのが「オープンな作業部屋」という位置づけで、友達になっている人全員が入室できるルームです。

一番上にある「淡々とWeb制作」というルームは僕のフリールームで、ここをタップするだけでフリールームが開設されて、僕だけが入室している状態になります。

いや、めっちゃ手軽じゃないですか???

そしたら友達に「〇〇がフリールームに入室しました」みたいな通知が飛ぶので、それをみて友達が入室することもできる、という仕組みです。

ちなみに、黄色いボタン「名前の切替」を押すとフリールームの名前が変えられるので、その時の作業内容などを名前に入れておくと友達にも分かりやすくて親切ですね。

フリールームの使い方

試しに「テストルーム」という名前でルームを作ってみました。

Mocri freeroom ui

画面の上にはルームの名前と進行時間が書かれていて、退室ボタン、招待ボタン、鍵ボタン、ハンバーガーメニューが並んでいます。

退室

退室ボタンは説明不要ですね。笑

ちなみに、自分がルームの開設者であっても誰かが残っていればルームは残りのメンバーで進行します。

ゲスト招待

「ゲスト招待」というボタンを押すと招待リンクが発行できるので、友達じゃない人にも間口を広げたい時には使えそうですね。

僕もまたTwitterなんかでリンク投稿してみようかなぁ!誰か来るかなぁ!

ロック

鍵のマークのボタンを押すとルームがロックされて、新たに誰かが入ってくることもできなくなるし、友達の「フリールーム一覧」画面からも消えます。

もう一回押すとロック解除されるので間違ってロックしちゃっても安心!

ルームのメニュー

右上の「ハンバーガーマーク」を押すと、メニュー画面が出てきます。

Mocri freeroom menu

だいたいわかると思うので説明は割愛しますが、結構色々いじれるみたいです。

個人的には「音量の設定」があるのが便利です。通話時の声のボリュームや、誰かが入室した時の効果音のボリュームを変えられるのは結構便利ですね。

ちなみに、この中にある「部屋を閉じる」ボタンを押すと、自分が退室するだけじゃなくて全員に対してルームがクローズしてしまうので要注意です!

集中モード

Mocri freeroom ui

で、今度は画面の下の部分ですが「集中モード」「写真」「メッセージ」「マイク」「スピーカー」と並んでますね。

集中モードというのは、かの有名な「ポモドーロ・テクニック」をmocriに実装したもので、がっつり集中したい時に便利です。

「ポモドーロ・テクニックってなんやねん!」という方はこちらを読んでいただければ!ぜひご自身にも取り入れてみてください。

Mocri concentration mode

作業時間25分+休憩時間5分のサイクルを繰り返し測ってくれるので、みんなで集中して作業して、休憩の5分で雑談!みたいな使い方ができますね。

集中モード、作業にメリハリがつけられるのでおすすめです!

作業時間や休憩時間を変えることもできますので時間設定はお好みで。

写真・メッセージ

「写真」「メッセージ」を押すと、このルーム内で写真やメッセージが投稿することができるのですが、メッセージも写真も24時間で消える仕組みになっているので、あまり気を遣わずに投稿することができますね。

ただし、24時間経つまでは新しく入室した人にもメッセージや写真が見えてしまうので、あまり人にみられたくないような投稿はしない方が良いです。

「マイク」「スピーカー」ボタンは説明不要ですね。笑
オンオフを切り替えられます。

ルームの使い方

mocriのアプリを立ち上げて「ルーム」タブを開くと、ルームの一覧が表示されます。

Mocri room

ルームはフリールームとは違って「決まったメンバーとだけ通話したい」という時に使える機能です。

新しくルームを作ったり、メンバーを追加したりできるので、いろんな用途に合わせてルームを作っておきましょう。

入室してからの画面はフリールームとほぼ同じですが、招待機能やロック機能はありません。

Mocri room ui

マイページの使い方

最後にマイページの使い方。

mocriを立ち上げて「マイページ」タブを開くとこんな感じです。

Mocri mypage

シンプルに、自分のアイコンと名前、連携しているSNSのリンク、友達追加など必要最小限のものだけが並んでいます。

ちなみに、僕のIDは「so_many_dream」です。検索して追加してもらえたら嬉しいです!

ちょっと分かりづらいですが「プロフィール詳細」ボタンを押すと、プロフィール文の編集ができます。

Mocri profile

右上の「編集」ボタンから何度でも修正可能です。

あとは、友達追加もここからできます。LINEのID教えてもらって検索する時と同じ要領ですね!

Mocri add friends

上の検索バーにIDを入れて、友達申請するだけなのでめちゃくちゃ簡単!

もう一度言います。

僕のIDは「so_many_dream」です。お友達になりませんか!!!笑

まとめ

なんかあんまり人気ないというか、使っている人を知り合いで見たこともないサービスなんですが、僕はこのアプリかなり気に入ってます。

「一緒に作業しようぜ!」っていう人たちにとって、全く過不足のないサービスだと思っています。

  • 集中モードでメリハリをつけられる!
  • SNSなので変な人はブロックできる安心感!
  • 「とりあえず入ろ」ぐらいの軽いノリでルームに入れる!
  • 抜けたい時にワンタップでルームから抜けられる!

手軽さと機能のシンプルさが魅力のmocri、ぜひ使ってみて欲しいです!

最後にもう一度

僕のIDは「so_many_dream」です。お友達になr(以下略)

僕のアカウントの友達追加リンクが発行できたので貼っておきます。

ぜひ、お友達になって一緒に作業しましょう!

Kotaと友達になる

QRコードはこちら↓
Mocri invite so many dream